主演の鍛治本大樹と林貴子と、成井豊(脚本・演出)の3名で座談会を行いました。 配役についてネタバレあり!全員の配役についても、トークしています。もし事前に配役を知りたくない、という方はご注意ください! 豪雨の日に収録したため、雷や大雨の音が入って聞き取りにくいところがあります。気になる方は、テキスト版をお読みください。 Youtube で見る(概要欄に配役表あり。ご注意ください) テキストで読む 配役表を見る
令和7年度 文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業 本公演は「劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」に採択されました。 18歳以下の方は、無料で観劇いただけますので、詳細をご一読の上、ご予約願います。 対象となる「子供」の方は、「平成19年(2007年)4月2日以降に生まれた」 18歳以下の方となります。 同伴者の大人チケットもあわせてご予約いただけます。 東京公演⇒ 4,250円(税込) 大阪公演⇒【S席】4,250円 【A席】3,500円(税込) 子供2名に対し同伴者1名のご予約が可能です。 例) 子供1名 ─ 同伴者1名までご予約可能 子供2名 ─ 同伴者1名までご予約可能 子供3名 ─ 同伴者2名までご予約可能 子供4名 ─ 同伴者2名までご予約可能 子供5名 ─ 同伴者3名までご予約可能 上記対象外の19歳以上の方につきましては、一般料金でのご案内となります。 予約の際に大人の方も含めた来場者全員の生年月日が必要となります。予めご用意の上、ご予約ください。 注意事項 子供(18歳以下の方)だけでもご来場いただけます。お申し込みの際は、必ず保護者様の同意を得た上でのお申し込みをお願いいたします。 年齢の確認できる身分証(学生証・保険証・マイナンバーカード・パスポート・運転免許証のいずれか)をご持参ください。 未就学児(6歳未満)のご鑑賞はご遠慮いただいております。 公演鑑賞後のアンケート実施のため子供文化芸術支援事業事務局へお客様のメールアドレスデータを共有いたします。予めご了承ください。 複数回ご予約いただけます。 ご来場の際の注意事項や最新情報は公演サイトを必ずご確認の上、ご来場ください。 規定枚数に達し次第、お申込みを締め切らせていただきます。 予約開始10月18日(土)10:00〜 予約受付 東京公演 大阪公演 S席 大阪公演 A席
『トルネイド/北条雷太の終わらない旅』は、1995年に上演された『レインディア・エクスプレス』がもとになっています。この作品は2003年に『彗星はいつも一人』というタイトルで再演されました。そして今回、またしてもタイトルを変えて再演します。再演のたびに脚本を改訂してきましたが、絶対に変わらなかったのが主人公の北条雷太。長年脚本を書いてきましたが、私・成井豊にとって、彼こそが最愛の主人公なのです。あまりにも誠実で、あまりにも不器用な男。彼の物語の決定版をお届けします。お楽しみに! 成井豊
CAST(予定) 鍛治本大樹林貴子山本沙羅三浦剛阿部丈二岡田さつき関根翔太南澤さくら辻合直澄斎藤雄大 DOUBLE CAST(予定) <風>伊藤ひろみ滝田愛香田中のぶと <波>石川寛美早海亜衣理安田一基 日替わりゲスト(東京公演のみ) 大内厚雄石原善暢左東広之多田直人
STORY 山口県下関市。市役所に勤める酒井しずえは、クリスマスイブの昼過ぎ、一人暮らしの老人・朝倉ナオの家を訪ねる。しずえは高校時代の友人で、今は東京で高校教師をしている朝倉ヒカリから、祖母の世話を頼まれていた。「今夜は2人でクリスマス・パーティをしよう!」。料理の支度をしながら、ヒカリからの手紙を読み始める2人。そこには、ヒカリの前に現れた怪しい男・北条雷太の話が書かれていた。その名前を聞いて、ナオは知っている人だと言う。「うちの近所に住んじょった。今から55年前‥‥」。
TOUR SCHEDULE OSAKA 2025. 12/6(土)〜12/7(日) サンケイホールブリーゼ NIIGATA 2025.12/13(土) りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場 TOKYO 2025. 12/19(金)〜12/25(木) サンシャイン劇場
OSAKA 2025年12月6日(土)〜12月7日(日) サンケイホールブリーゼ 12月6土7日 12:00波 18:00風 開場時間は各開演時間の45分前。未就学児はご入場いただけません。 サンケイホールブリーゼ 〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7階 06-6341-8888 ●JR「大阪」駅桜橋口から地下通路「ガーデンアベニュー」を通って徒歩5分 ●阪神「梅田」駅、JR東西線「北新地」駅から徒歩5分 ●地下鉄四つ橋線「西梅田」駅10号出口から徒歩3分
NIIGATA 2025年12月13日(土) りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 12月13土 13:00風 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場 〒951-8132 新潟市中央区一番堀通町3-2 主催:公益財団法人新潟市芸術文化振興財団 新潟公演の詳細は、こちらをご覧ください。 https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/38072/ 新潟公演についてのお問い合わせ りゅーとぴあチケット専用ダイヤル 025-224-5521 (11:00~19:00/休館日除く)
TOKYO 2025年12月19日(金)〜12月25日(木) サンシャイン劇場 12月19金20土21日22月23火24水25木 13:00風D風C休演日波B波D 17:00波A 19:00波C風A 日替わりキャスト: (A)⼤内厚雄 (B)⽯原善暢 (C)左東広之 (D)多⽥直⼈ 開場時間は各開演時間の45分前。未就学児はご入場いただけません。 サンシャイン劇場 〒170-8630 豊島区東池袋 3-1-4 文化会館4階 03-3987-5281 ●有楽町線「東池袋」駅6・7番出口から地下通路を通って徒歩6分 ●「池袋」駅東口から徒歩15分
TICKET 大阪公演 全席指定・税込 S席 8,500円 A席 7,000円 東京公演 全席指定・税込 8,500円 ※未就学のお子様はご入場いただけません。ご了承ください。 ※本公演は、18歳以下の方は無料(同伴者は半額)でご覧いただけます。対象ステージなどの詳細は公式サイトにてご確認ください。 先行予約 ●キャラメルボックス劇団先行 <東京・大阪・新潟(一般)共通> 受付期間 2025/09/18(木) 〜 09/23(火) ●ナッポスニュースレター先行 <東京・大阪・新潟(一般)共通> 受付期間 2025/09/20(土) ~9/25(木) 大阪・東京公演 一般発売日 2025/10/18(土) 10:00 チケット取扱 ●大阪公演 チケットぴあ ローソンチケットイープラス CNプレイガイド [大阪公演のチケットに関するお問い合わせ] キョードーインフォメーション 0570-200-888 (平日 12:00〜17:00) ●東京公演 チケットぴあ ローソンチケット イープラス [東京公演のチケットご予約・お問い合わせ] チケットスペース 03-3234-9999 チケットスペースオンライン https://ticketspace.jp/
STAFF 脚本・演出成井豊 美術稲田美智子 照明勝本英志 音響早川 毅 衣裳つちや紗更 ヘアメイク山本成栄 演出助手小矢菜奈美 舞台監督村岡 晋 宣伝美術立花和政 イラスト加藤タカ 制作アプル 票券インタースペース(東京公演)サンライズプロモーション大阪(大阪公演) プロデューサー仲村和生 企画演劇集団キャラメルボックス 主催ナッポスユナイテッド C.Bカンパニー 令和7年度 文化庁劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業